平素より大変お世話になっております。 本年度予定しておりました『筑波大学STEAMリーダーシッププログラム「課題創造学」講座 第3期』は、コロナ禍により本年度は中止する事となりました。2021年度の同時期には開催する予定 …
新着情報
新着情報一覧 »
本プログラムは、筑波大学及び筑波研究学園都市などの産官学各分野のリーダー講師陣による【講義】と【グループワーク】の
2部構成で各回実施する。【講義】では、課題創造の実践及びシーズや文化への理解、スポーツと文化、メディア芸術、機械学習、
エンジニアリングと経営などの毎回異なるトピックに焦点を当て、
各リーダー講師から本プログラムでしか聞けない事例・シーズ等の講演を行い、
新しい視点と発想に基づいた課題の提起を行う。
【グループワーク】では講演内容を題材として講師と受講者が自由討議することにより
従来の産官学各分野の縦割り構造を越えた横断的思考形成を図る。
さらに、同窓会組織として「NEXTEAM(ネクスティーム)」*1を結成し、
講座修了後の活動展開の試みとして各種イベントや研究会・講演会の開催、
同窓会会報「NEXTEAM」*1の発行などを同窓会が自主的に企画・実施する予定。
また、修了生はモデレータとして修了後もプログラムに参画することにより、
変化を続けるSTEAM*2の展開に関わることができる。
*1 名称変更になる場合もございます。予めご了承ください。
*2 Science, Technology, Engineering, Art and Mathematics